成果
自社で出版している雑誌「FFD Dialogue」(1/2010)には要約が掲載されています: 「当社では、プラズマ技術を、その環境に配慮した性質と、資源の効率的利用の性質ゆえに、未来型表面改質テクノロジーとして評価しています。溶媒を使わず、排水を汚染せず、エネルギーと時間のかかる乾燥処理も必要ありません。更に、革新的な製品や製品特性を市場に流通させることができるという点で、特に関心が集まっています。前述のプラズマジェットを使った前処理のアプリケーション(例えば、接合、ラミネート加工、印刷、染色)に加え、弊社ではプラズマテクノロジーを使い、表面エネルギーと水和性の調整、親水化[...]、 疎水化、疎油化(汚れ、油の反撥効果)、多目的コーティング(例: 酸性、アルカリ性、接着性、又は分離性) 、生理活性コーティング(抗菌、防カビ)等、さまざまな表面特性を実現しています。
Freudenberg Forschungsdienste KG は、ロール状になった原材料の継続的プラズマ活性化とプラズマコーティング処理に、今後もプラズマテクノロジーを導入していきます。こうしたテクノロジーは、布、不織布、ホイルをはじめとする、際限なく続く広い面積の基板を、迅速かつ対費用効果の高い方法で表面加工することを可能にしてくれます。」