さまざまな業界に対応するソリューション

プラズマトリートは常に「表面」について考えています。

プラズマ発生装置およびプラズマシステムの世界大手メーカーであるプラズマトリートは、表面前処理のためのソリューションを開発しています。
その技術は、産業レベルでの超微細洗浄、活性化、コーティングに活用されており、プラスチック、金属、ガラス、板紙、テキスタイル、複合材など、製造業のほぼすべての分野で使用される材料に対応可能です。

自動車工学、輸送機器、電子機器、包装、消費財、ライフサイエンス、テキスタイル、再生可能エネルギーに至るまで、プラズマトリートは業種を超えてお客様にアドバイスとサポートをご提供しています。
Openair-Plasma®(オープンエアープラズマ) およびAuroraプラズマ技術の多様な応用範囲を活かし、お客様それぞれのニーズに合わせた高効率なプロセスソリューションを日々開発しています。

大気圧プラズマを活用した代表的なプロセス

[Translate to Japanese:]

接着

プラスチックや金属の接着性を改善し、確実で長期持続する接着を実現
[Translate to Japanese:]

印刷

インクの密着性を最適化し、最高品質の印刷を実現
[Translate to Japanese:]

塗装

Openair-Plasma®が塗装の接着性を最適化

2色射出成形

プラズマ処理により、確実で長期間持続するプラスチック・金属の接着接合を実現

Openair-Plasma®は、あらゆる製造業の生産工程で活用されています。

自動車産業

自動車産業では、ロバストで精密に調整されたプロセスが鍵を握っており、これが高品質を一貫して実現するための基本条件となります。
同時に、複雑な形状を持つ部品の製造においては、耐久性のある接着と先進材料の活用が生産の重要パラメータとなります。

Openair-Plasma®による処理は、自動車産業の厳しい要件を満たしており、その適合レベルはほかの前処理技術と比べても際立っています。このため、大手メーカー各社の多様な生産プロセスで広く採用されています。

自動車産業

エレクトロニクス

エレクトロニクス産業において、プラズマ前処理はコスト効率とプロセスの信頼性を確保するうえで重要な技術となっています。

透明で耐傷性のあるディスプレイコーティングでは、プラズマ処理により不良率が大幅に低減し、外観の仕上がりを高水準で維持できます。
プリント基板に導電性コーティングを印刷する際は、事前にプラズマで活性化、超微細洗浄、静電気除去を行うことで、コーティングの確実な密着が実現します。
半導体チップの実装工程では、Openair-Plasma®による超微細洗浄により、真空チャンバーが不要になります。

エレクトロニクス

消費財

高光沢面への傷のない印刷・コーティング、耐久性のある接着、ボンドラインの見えない家具の縁部分、汚染物質を出さない生産、革新的な素材の組み合わせ、防汚性・非粘着性・抗菌性・難燃性といった機能性コーティングを施した表面など、消費者が製品に求める期待は高まり続けています。
Openair-Plasma®およびPlasmaPlus®は、さまざまな用途において、革新的でコスト効率に優れたソリューションの実現を可能にします。

消費財

包装

包装産業においては、プラズマ前処理が極めて効果的な方法であることが実証されています。
ポリプロピレン、ポリエチレン、リサイクル材料といった無極性材料のプラスチックフィルム押出成形や、印刷、接着において、Openair-Plasma®はコスト効率と環境負荷への配慮を両立する製造技術として重要な役割を果たします。
さらにPlasmaPlus®(プラズマプラス) によるナノコーティングは、食品包装に新たなバリア性能を付与する技術としても活用されています。

包装

ライフサイエンス

Openair-Plasma®による滅菌を兼ねた超微細洗浄、新たな素材の組み合わせによるインプラントへの応用、医療器具・衣類・機器への機能性コーティング、Aurora Plasmaを用いたマイクロ流路やバルーンカテーテルの前処理などはいずれも、医療技術とライフサイエンスに新たな可能性を切り拓いています。

ライフサイエンス

輸送機器

輸送機器分野は、プラズマ技術の幅広い応用可能性を最大限に発揮できる業界のひとつです。

航空宇宙産業においては、大気圧プラズマによる前処理により、まったく新しい素材の組み合わせが可能になります。
造船分野では、Openair-Plasma®技術を活用することで、造船所内で直接前処理を行うことができます。
トラックやトレーラーの上部構造では、接着前に基材をプラズマで活性化することで、構造的な強度と耐久性が格段に高まります。
また、二輪車の製造にOpenair-Plasma®を組み込むことで、生産工程の省略が可能になります。

輸送機器

テキスタイル

Openair-Plasma®による前処理は、繊維や糸の濡れ性を大きく向上させ、溶剤不使用の染料でも長期にわたり安定した定着を可能にします。
また、表面には疎水性のある防汚加工を施すこともできます。
Openair-Plasma®ノズルは、要求の厳しい高性能の最新紡績機にも問題なく対応します。さらに、Aurora Plasmaによる前処理では補強繊維の濡れ性と接着性がともに大幅に向上します。

繊維産業

再生可能エネルギー

新たな環境意識の高まりは、現代社会における重要な課題のひとつです。
その実現に向けて、以下の目標が掲げられています。

  • 再生可能エネルギー技術における1kWhあたりの性能向上と生産コスト削減
  • 高効率なガス蓄圧装置およびバッテリーシステムへのエネルギー貯蔵
  • 住宅や産業建築物における省エネ設計と高性能な断熱対策
  • あらゆる産業分野における、より高効率な新しい生産プロセスの導入

再生可能エネルギー